top of page
6月8日、9日の練習には、沖拳会 山城美智師範が来られます。

2013年5月24日

 

札幌の武術愛好者交流の場としての顔を持つ当サークルは、
沖拳会 札幌稽古会として、普段沖縄拳法を練習をしています。
この度、6月8日、9日の練習に
沖縄拳法空手道 沖拳会の山城師範に来て頂けることになりました。

ご興味有る方は、是非お問い合わせからご連絡下さい。




沖拳会 山城美智師範

 

5月25日野外お花見練習をしました。

2013年5月26日

 

25日の練習は、春の陽気に誘われ、知事公館にて練習を行いました。

沖縄拳法の立ちを中心に練習。なぜか皆、はだしです。結構、人の目が気にならないぐらい真剣(?)にやってたと思います。
 

 

厳しい練習を終えた後は、疲れた体を癒すべく、お花見はほどほどに、お酒を飲んで過ごしました。
 

そんな贅沢な土曜練習でした。

6月10日、11日と二日間コブケンメンバーは沖拳会、山城美智師範とともに、余市と岩内に旅行しました。 

             

10日余市にて南保留太郎商店 燻製屋で買い物、ニッカウヰスキー工場見学、その後岩内 高島旅館別館おかえりなさいに宿泊。

 

11日昼は吉野牡蠣小屋にて海鮮焼きを堪能。

島牧にて道内一の規模を誇る賀老の滝を見学した後道内屈指のラジウム泉で有名なモッタ海岸温泉にて旅行の疲れをいやす。

 

北海道の自然と食を味わい尽くした贅沢旅行でした。

 

コブケン旅行!! 岩内、余市編

沖拳会 山城美智師範

沖縄拳法達人、山城美智師範が北海道に上陸

沖縄拳法の達人、山城先生が今年10月札幌に!!

 

その実力はプロのMMAファイターや空手の国体選手が心酔するほどであります。

 

詳細な日程は

10月19日:14:00~17:00

10月20日:14:00~17:00

 

場所は札幌医科大学の武道場費用は一コマにつき5000円であります。

 

沖縄拳法の詳細は下記のURLであります。

 

http://okinawa-kenpo.com/JPN/pre_j1.html

 

興味がある方はお問い合わせのところからご連絡ください。

古伝武術研究会(こぶけん)はOBとのつながりが深く、また他大学や社会人などネットワークも広いです。

 

こぶけんは写真の通り大変おもしろいメンバーばかりですwww。

 

練習後にたっぷりと汗をかいた後、気心知れた仲間たちと飲むお酒は格別であります!!

コブケン飲み、真夏編!

こぶけん 道内旅行Ⅱ

山城先生との貴重な道内旅行。

 

写真は支笏湖や知床の写真です。

 

北海道の自然が生んだ神秘がそこにあります。

 

特に世界遺産に指定されている知床は一生に一度は見ておきたい絶景が満載の観光スポットであります!!

© 2013 by Kobuken. All rights reserved.

bottom of page